作業服リニューアル

2020/11/02 (月) - スタッフブログ

みなさま、こんにちは。

 

弊社も70周年と言うことで、

作業服もリニューアルというか、通常の作業服と新しい作業服で

使い分けができるようにしました。

 

S君が

「最近、カッターがなくなるんですよ、ポケットに入れたのに」と。

 

しばらくして、

「カッターが現場に落ちていました」

 

その後、

「ポケットに穴が開いてたからそこからカッターが落ちてしまっていました」

 

そんな話をしていたので、タイミングもピッタリです。

 

 

 

リニューアルされた作業服は、

 

 

これ、スーツに見える作業服です。

 

毎日洗濯機で洗えます。

撥水加工もされていて、伸縮があるので作業のしやすい生地で動きやすいです。

ポケットもたくさんあって、通常の作業服なみに収納できます。

 

ちなみにS君、凄くシュッと見えます。

ほめてみると、まんざらでもなさそうに、全身ミラーで確認してました。

 

くるくる回って、全面確認しておりました。

 

これで、地鎮祭やOB施主様邸の訪問も

とっても清潔感のある装いになります。

 

女性用もあります。

女性用は、ラインがとてもキレイです。

 

社長や、N君はズボンの丈詰めが必要なので、

お直しが終わるまで着用できません。

 

N君は、

「裾折ってはこうかな?流行りの♪」なんて言っていました。

どこで流行っているのでしょうか?

 

よくわかりません。

 

 

 

なかなかいい感じです。NO丈詰め組です。

 

 

よく見るとS君、シャツにシミがあります。

どうやら、しょうゆをこぼしたみたいです。

 

恥ずかしい!!と言って写真を撮るときに、ボタンをしめていたのですが、

「開けてる方がカッコイイけど」とか言ってみると

じゃぁ~、と言って開けてポーズを決めてくれました。

 

 

ということで、

この2パターンで、今後やっていきますので

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニュース一覧へ