UNITE会議 in 品川

2017/11/10 (金) - スタッフブログ

 

 

品川プリンスでユニテハウスの全国大会が開催されました。

2017年の振り返りとこれからのユニテハウスについて勉強しました。

 

目指すは、QOL住宅。

 

QOLとは・・・クオリティ・オブ・ライフ

生活の質を上げるということです。

もともとは医療用語です。

記憶に新しいのは小林麻央さんがブログでこの言葉を使っていました。

 

ユニテハウスは、お客様の「生活の質」をあげられるような家づくりをしようということです。

 

そこで今回、ユニテハウスはこのクレドを全加盟店で共有をしようと、

そんな勉強会をしました。

 

ビジョン

1.私たちは日本一の家づくりをします。

2.私たちは日本一の家を売るプライドを持ちます。

3.私たちは日本一のホスピタリティでお客様と向き合います。

4.私たちは日本一エモーショナルであり続けます。

 

「QOL住宅」、

つまり住宅不動産業から、家族の笑顔創造事業へ向かって邁進していくと!!

 

そんなことを誓った勉強会でした。

 

スマホケースの中にクレドをいれて、

毎朝、唱和して頭と心にインプットし行動にあらわれるように

なればいいなとおもっております。

 

 

そして、そのあと大懇親会でとっても楽しく過ごしました。

風邪をひいて、薬と咳止め頓服を飲んでいたのでお酒は控えました。

 

 

 

みんなでユニテマークの「U」をしました。

全国にいろいろなことを教えてくれる先輩ができたと思うと

大変ありがたい気持ちでいっぱいです♪

 

 

 

 

最後に、

 

 

羽田空港で飛行機の待ち時間にマッサージチェアをいつも使うのですが、

小銭がなかったので自販機にいったら珍しいものがあり

買いました。

 

味は、もぉ本当にダシです。

そのまんまです。あご?かつお?みたいな。

 

「博多」と「うまだし」の言葉で勝手に

大好きな豚骨スープだと思い込んでました。

思い込みは怖いですね。

 

次は買いません。

 

 

マッサージチェアの隣りに両替機を置いてほしいものです。

 

 

お問合せ:0120-07-8996

Instagramおしゃれなインテリアもりだくさん♪

Facebook ユニテハウス

ユニテハウスで暮らす家族の物語、ウルッときます。

第2弾!!ユニテハウスS&I設計を分かりやすくコミカルに表現してます♪

 

 

 

 

 

ニュース一覧へ